掛橋...♪
晴天日和にヤンバル着いたら!セミの大音量の声で、洗礼を浴びる新鮮さが心地良いんだよなぁ。^^/
さて、楽しみはランチタイム!アチラコチラの店選び?...何年ぶりだろう?人生で2会目の訪問です。
確か?あの頃はバイクツーリング仲間達と青春時代に、沖縄そば食文化もなく!ソーキ注文したはず^^;
☆3点そば(少)500円。遠征中だから小腹を少し空けて!地産地消を味わい喰うのが礼儀でしょw。
んう?不味ではナイけど、記憶の味覚と違う!でも店の愛情は変わらない味こそ貢献した証じゃない?
イナリ寿し。炊きたて熱々は初めての食感だけど衝撃っすね!
今年はリオ@オリンピックと世界ウチナーちゅ現地開催もある!共通点はサンバ?カチャシー?(笑)
おまけ@番外編...♪
県民として恥ずかしながら初めて来ました!
何故かと言うっと?近隣に祖父母の本家があって...長くなるので省略^^;
先ずは売店を覗き込みチェツク!ほぉォ今帰仁の名産品があるある。w
アララ、今帰仁鶏の唐揚げは売り切れなの?最近お土産品で人気の闘牛カレーを買い忘れたー残念^^;
地元の珈琲牛乳とジューシーお握りのアンバランスが!身体に、悪味ですかネ?~w。